低カロリーおやつを考案してみたところ、フレンチプレスでコーヒーを淹れると大量に出来るので、コーヒーゼリー作ることにしてみました。

ちょっと贅沢気分も味わいたいので、ティラミス仕立てにしてみました。
材料
- コーヒー 250ml
- ゼラチン 3g
- マスカルポーネチーズ 大匙2~3
- 生クリーム 大匙2~3
- はちみつ(砂糖でも可) お好みで
- ココアパウダー 適量
- (マスカルポーネチーズと生クリームはカップ数に応じて変更)
①ボウルにコーヒーとゼラチンを入れて(コーヒーが冷めていたらゼラチンが溶ける程度に温めます)、瓶にテキトーに流し入れます。
②冷蔵庫で冷やします。
今回は瓶2個分作成。
WECK 160mlの瓶が結構ちょうどいい。

これに泡立てた生クリームを載せるだけでもいいのですが、ティラミスっぽくしたくなってしまったのでティラミス風にしていきます。
マスカルポーネチーズがあまり売ってないので、見つけたら即買い!

③生クリームを泡立てて、マスカルポーネチーズ・はちみつと混ぜます。
混ぜ混ぜ

④コーヒーゼリーにクリームをONしてココアパウダーを振りかけて完成。

がしかし。
ちょっとゼリーとクリームの比率が微妙だったので、ゼリーは瓶3つに分けた方が良かったと反省。(ゼリーが多めだった・・・)
次は比率を考えてリベンジするのと寒天でも作ってみたいなー。と思っているところです。
そしてコーヒーゼリーをカプチーノで食す私・・・。

美味しい~~~
が・・・、カフェインの摂りすぎッ!
コーヒー2杯飲んでいるようなものである。
コーヒーゼリーって何を飲みながら食すのが正解なのか・・・謎ですw
しかしコーヒーゼリーはカロリーも低いくせに満足感あって、結構お腹いっぱいになるのでダイエットには持ってこい。
添加物満載のスイーツを買いがちな私ですが、たまに急に健康志向になったりするので、そんな時は自作で頑張ります。(ティラミスってヘルシーでもないけどw
最近、外でお茶する習慣が無くなったので、少し材料をグレードアップして自作おやつなどに食費使うのもアリか。って感じ。
キッチン狭いのが難点だ・・・。