アラフォーだというのにプチプラバッグを1年も使用していました。
欲しいバッグがなかったので、妥協せず安さに走ったのです。
そんなプチプラバッグがついに寿命を迎えたので、使い心地含めレビューしていきます。
女性用通勤バッグが見つからない件
去年、仕事着をスーツにしたので、バッグも新調しよう!と探したのですが、全くコレ!というバッグに巡り合わず・・・。
っていうか、こんなに女性が働く時代だというのに、通勤用バッグの少なさよ!
リクルート系のお堅い感じのが多いですね。
かといってブランドで何十万もするバッグは買えないわよ。
ってか、低価格リクルート系か高額ハイブランド、この2択しかないの!2~3万でアラフォーが通勤で使えるバッグはほぼ売ってないの!アパレル産業よ、頑張ってくれ。
メンズは多機能なかっこいいバッグがたくさん売っているというのに・・・。いっそメンズ買ってやろうかと思ったけど、思っただけで終わりましたw
ということで、こういう時は、仕方ないので限りなく安く済ませます。
いつ欲しいバッグに出会えるかも分かりませんからね。
しかしプチプラはやはりチープだった件
欲しくないけど必要な買い物って難しいですね。
限りなく安いバッグを買ってみたところ、やはり使い心地は超微妙でした。
ちなみに送料込みで¥3,300円程度だったかと思います。←安すぎるわw
硬すぎるファスナー

手、めっちゃ痛いですからッ!
そう、買ったばかりの頃、手の甲が当たって結構痛かったです。(徐々に慣れるといえば慣れる)
特に冬の乾燥シーズンは、痛かった記憶が・・・。
あとファスナーの作りがチープなので、開閉がしづらいという点も、ちょっと使いづらかったです。
型崩れしすぎる件
いや、これほんと一度崩れたら、もう戻らないんですけど。
横から。

前から。

後ろから。

なんでこうなったーーーッ???
という程に、片側がベッコベコになりましたw
たしかに結構荷物入れてたので、バッグ的にもう耐えられない限界に達していたのかもしれない。
収納力、微妙
A4サイズのファイルとかは無理でした。
あと、iPadminiを持ち歩くようになってから、かなりいっぱいいっぱいになってしまいました。
安いので、あまり求めすぎてもいけませんね。
割と重く、割と堅い
重量860g。結構重いです。(何かと重量重視の私)
荷物で更に重くなるので、できれば重量は軽い方が有難いのですが、軽いバッグもなかなか見つからないんですよね。
そして合皮なのでやはり堅めです。
悪いところばかりではないの
メッタメタにdisってしまいましたが、お値段がお値段なのであまり色々求める方が悪いんです。すみません。
もちろん、悪いところばかりではなく、一時凌ぎで使うにはとても良いと思います。
本当に欲しいバッグが見つからない中で¥3,000程度で、それなりの見た目ですからね~~
結局1年も使えましたので、お値段以上なのかもしれない。
あと、合皮ですので、雨に濡れてもどうってことないです。色落ちもありませんでした。
プチプラバッグは割り切って使う
私の場合は、欲しいバッグが見つかるまでの繋ぎとして割り切って使いました。(1年もw)
このバッグのレビューを見ていたら、入学式とかで使用している方が多めだと感じたので、そういうイベント時にはすごく使えそうです。
そしてようやく新しいバッグを手に入れたので、このバッグとはお別れです。ワーイ!←めっちゃ喜んでる。
できればバッグはそれなりの物を買った方が絶対にいいですが、何故かバッグと靴は欲しい時に欲しいものが見つからないあるあるですね~~
コメント
[…] 1年間使用したプチプラバッグの末路アラフォーだというのにプチプラバッ… […]