使わなくなったiPodtouchとガラケーを売却してきました!
不要になったら早く売る!
ということで大都会秋葉原の買取ショップに行ってきました~~
ガラケーも、年代によってはまだ買い取ってくれるようです!
iPodtouchの売却準備
iPodtouchの状態
2年10ヶ月使用したiPodtouch(第6世代)ですが、最初の3ヶ月程度はケースを使っていました。
ケースが割れたので、その後は裸で使っていましたが、状態は結構キレイです!(と、この時はまだ思っていた)


iPodtouchは第6世代なので、iOS12.4.3(2019年12月時点)です。
iOS13じゃないので、まぁそんなに高額買取は無理だろうと予想。
初期化する
iPodtouchを初期化します。
- iPodを探すをオフにする
- iCloudからサインアウトする
- リセットする
初期化すると「こんにちは」画面になるので、この状態でショップに持っていきます。

付属品を準備
私にしては珍しく、付属品を全て取ってありました!

- ケース
- イヤホン(未使用)
- ライトニングケーブル(少々使用感あり)
- その他ペーパー類
全て揃っている状態で売却に臨みます。
ガラケーの売却準備
ガラケーの状態
5年5ヶ月程使用したガラケーは、結構傷だらけです。

箱などの付属品は無し。充電器のみある状態です。
Simカード抜いて初期化
Simカードをドコモに返却しますので、抜いておきます。
その後、ガラケーを初期化しておきます。
いざ、売却
ということで、査定して頂きました!
iPodtouchの査定
自分ではキレイと思っていたiPodtouchですが、結構液晶に傷が付いていたようです!涙
写真でよくよく見てみたら、確かにすんごい細かい傷があるような・・・というか、これ傷だったんですね~。という感じです。

フィルム貼っていませんでしたので、仕方ないですね。
付属品、全て揃った状態ですが、¥3,000の査定でした。
iPodtouchはそもそも本体の価格がお安いので、まぁ十分でしょう!←実は¥5,000くらいになると期待していたw
ガラケーの査定
一応、まだ買取可能な機種ということですが、塗装剥げや傷があるので¥900の査定でした。
充電器はあっても箱なしなので、付属品なしの扱いになるようです。
とはいえ、もう使い道がないガラケーに値が付いた!これは嬉しい!
即、売却
そんなに高額ではないのですが、こういったデジタル系のものは早めに売却するに限ります。
理由
時間が経過すればするほど、価値が下がる。
フリマアプリで売却しようとすると、売れないまま時間だけが経過して価値が下がる恐れがあるので、即売却してきました!
教訓
やはり付属品は取っておいた方がいい
付属品があると査定額がUPしますので、邪魔ですが箱など取っておいた方がいいようです。
液晶にはフィルム貼った方がいい
iPodtouchはケースもフィルムもナシの裸状態で使っていました。
目立たなくても傷がついてしまうようです。
出来れば裸で使いたいのですが、やはりケースもフィルムも使った方が良さそうです。
ちなみにiPhoneにして1週間、裸で使っていましたが、今回の件にビビって早速ケース&フィルムを購入しましたw
売却してスッキリ!
iPodTouchもガラケーも家にあっても仕方ないので、年内に売却してスッキリしました!
自宅にあるもう使わないデジタルガジェットなど、早めに売却すれば値がつくかもしれません。
私は直接店舗に行きましたが、忙しい方や店舗まで行かれない方などは、宅配買取を使うと便利そうです。